2016年09月02日
太刀魚用ワイヤーリーダー出来ました(連絡事項)

太刀魚、サワラには必ず必要
ワイヤーリーダーが無いと、バラすだけじゃなくルアーも失うはめに・・・
太刀魚はフォール時に食ってくる場合が多い
その時に、結び目をかまれる事がある
とくにワインドの場合、ジグヘッドの接続部が下をむいて落ちていくので
つなぎ目をかまれる事が多い
必ずワイヤーリーダーが必要です
ワイヤーはコーティングワイヤー43番
ブラックソフトワイヤー45番
を使用しています。
カマス用が欲しい場合、もっと細いワイヤーで作ります
費用は釣果次第
利点
・ラインを切られてバラす事が無い
・ラインを切られてルアーを失うことが無い
リスク
・食いがやや悪くなると言われている

まさる会長が資金を出資してくれたので倶楽部メンバーで欲しい方は連絡下さい
1人3本まで
釣果報告をあげてくれたメンバーには5本まで無料で渡します
まさる会長か皮付きへ連絡してください
メンバー以外の方で焼津在住のアングラーさんにも欲しければあげます
連絡先はこちら
Angling_club1@yahoo.co.jp
ガルクロウTwitter
https://twitter.com/GullCrow1













自分では釣らず、他の人が釣った太刀魚を狙うまさる会長であった・・・


★会長の館はこちらへ引っ越しました★
http://masaru1919.naturum.ne.jp/

Posted by Gull × Crow at 12:12│Comments(0)
│メンバー連絡事項
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。