ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【チャンネルボタン】他の動画もあるよ!YouTubeを押してね ↓
皮付きウィンナー
ゆずの釣りチャンネル
南雲隼人
Gull×Crow YouTube
ゆぅ釣りちゃんねる
★★★アオリイカ★★★ 初心者がアオリイカ釣りに挑戦! 焼津新港 アオリイカ 石津浜、新子アオリイカ830g ダービー前夜石津浜アオリイカ
Gull×Crow YouTube
★★★魚種いろいろ★★★ 安倍川サーフ、ヒラメ青物  モンゴウイカ 焼津 コウイカ ポテトがマゴチ釣った! イカの仕掛けで60UPのヒラメゲット 雨の中 太刀魚釣り
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月15日

★第四回多目ダービー★

第四回、ガルクロウ多目ダービー
★期間 2017年4月15日~7月31日★

魚種、サイズによって点数が違います。餌釣り、ルアー釣りのどちらでもOK
ボート、カヤックでの釣果は5分の1点数、
船での釣果はマダイ、カンパチなどの魚もすべて5分の1の点数
海上釣り堀での釣果はすべて5点。網、置き仕掛けでの釣果は無効
ラッキー魚、レア魚、釣りにくい魚などは得点が高いです。
マダイは価値、味の良さ、誰もが釣りたい一魚ですね
アオリイカはその釣法でしか釣れないのとダービー中なので高得点
食べて美味しい魚は高得点、反対に美味しくない魚は大きくても点数は低い
大量に釣れ安い魚は点数が低い
名前が載っていない魚は、審査により点数が判定されます

※東海、中部エリア以外での釣果は半点
※嫁とのいざこざを起こした場合もマイナス10ポイントです
※18歳以下の参加は点数が2倍、16歳以下点数3倍、中学生5倍、小学生10倍
※女性の参加は点数が3倍


第二回大会から、ウミヘビ類も長物賞があります。
(初釣り賞30点、ラスト1賞30点、新人賞10点、大物賞グラム100点、長物賞10点、ベストショット賞10点、エロいで賞-10点など)
※第5回大会からランクハンディーを設けさせてもらいます。(過去ランキング上位ほどハンディーが厳しくなります)

★第四回、多目ダービー点数表★
http://anglingclub.naturum.ne.jp/c20242006.html

  ★★★  優勝  ★★★




暫定 1位 ヨシ

得点 450点  トータル620点
    途中参加ボーナス100点
獲得賞 新人賞 +10点 最多アオリ賞30点   
    ラスト1賞 +30点   
釣果 ジンドウイカ、アオリ700、アオリ1265、タコ小、アオリ630、クロダイ35㎝、豆アジ
   太刀魚F2、アオリ1275、アオリ1125、タコ245、カマス18㎝×2、アオリ780、ペンペン
   アオリイカ1145
匹数 13匹(3点以上対象)


 100点   10点   40点   70点

  3点   40点   30点    1点×5

  5点   70点   60点    5点

  2点   40点   1点×5   5点

  60点


  ★★★  2位  ★★★

 

暫定 2位 森田親子

得点 490点 トータル555点
獲得賞 レアモンゴウ+5点 コード更新+10点
    アオリコード更新+10点 最多アオリ賞30点

釣果 アオリ830、アオリ850、モンゴウ1235、アオリ875、アオリ2095、アオリ390、
   アオリ400、アオリ870

匹数 8匹(3点以上対象)


  50点  50点 80点+㋹5+10点 50点

 ㋹150点  30点   30点    50点


  ★★★  3位  ★★★



暫定 3位 皮付きウィンナー

得点 383点 トータル 493点
獲得賞 ヒラメコード更新+10点 大物グラム賞100点

釣果 タコ200g、コウイカ320、タコ200g、アオリ535、アオリ890、
   アオリ1145、、アオリ1010、アオリ735、ヒラメ70㎝、シーバス×2ノーカン
   ワタリガニノーカン、小鯖、サメ、ペンペン42㎝、ワカシ25cm、アナル、
   ペンペン25cm

匹数 14匹(3点以上対象)


  5点   20点    5点   40点

  50点   40点   60点   60点

70点+㋹10点 ノーカン ノーカン  1点×5

  5点   10点    5点    5点

  3点





暫定 4位 ひろ

得点 266点

釣果 アオリ950、アオリ900、アオリ900、アオリ1330、タコ200、アオリ770
   サル

匹数 6匹(3点以上対象)+サル1匹


  50点   50点   50点  70点

  5点   40点    1点





暫定 5位 タカちゃん

得点 145点 トータル245点
  途中参加ボーナス100点

釣果 ヒラメ55㎝、アオリ1125、アオリ475、ウリ坊×5

匹数 3匹(3点以上対象)

  100点   50点   60点   30点

 1点×5





暫定 6位 ダイゴ トータル225点
獲得賞 最多数太刀魚賞 +30点 最多匹数賞 +30点

得点 165点

釣果 メバル23㎝、カサゴ12㎝ 太刀魚F3以下×9、カサゴ15㎝、サバ37㎝、
   アオリ555、タコ710、カサゴ12㎝、豆アジ5、オオモンハタミニ、小鯖
   オオモンハタ

匹数 19匹(3点以上対象)


  10点   5点   5点×9  5点

  5点   40点    40点    3点

  1点×5  3点  1点   3点





暫定 7位 ゆー

得点 140点  トータル200点
獲得賞 ベストムービー賞 +30点 最多青物賞 +30点

釣果 アオリ1110、アオリ920、タコ150g、ワカシ4匹、小鯖5

匹数 7匹(3点以上対象)


  60点   50点   5点  5点×4

 1点×5





暫定 8位 たつや

得点 160点 トータル190点
ハンディー 30点

釣果 アオリ100g×2、アオリ650、アオリ415、ヒラメ60㎝、豆アジ、
   シリキルリスズメダイ2匹、豆アジ

匹数 5匹(3点以上対象)


  30点   ノーカン  40点   30点

  60点   1点×5  10点×2 1点×5





暫定 9位 焼津丸

得点 146点 トータル166点
獲得賞 新規魚 10点×2

釣果 イサキ20匹(船)、イサキ17匹、沖グレ、イサキ18、イサキ10、
   ウメイロ8、沖メバル2、アカイサキ1、サバ50↑

匹数 75匹÷5(15匹)


10点×20÷5 10点×17÷5 18匹

180点÷5 新+10点×2





暫定 10位 山本プロ

得点 20点 トータル165点
ハンディー 30点 +途中参加ボーナス +100点 
獲得賞  100点 

釣果 ∀600 豆アジ×5、豆アジ×5、ウリ坊×5

匹数 1匹


途中参100点 ハンデ30点 20点  1点×5  

  1点×5  1点×5 




暫定 11位 大塚@かなめ推し

得点 138点 トータル168点
獲得賞 最多青物賞 +30点

釣果 アオリ1180、アオリ855、ペンペン35㎝、ワカシ20cm、ソウダガツオ×2

匹数 6匹(3点以上対象)


  60点   50点   5点   3点

  10点   10点





暫定 12位 ゆたぽん 

得点 120点  トータル160点
獲得賞 初釣り賞 +30点 長物賞 +10点

釣果 カサゴ23㎝、カサゴ12㎝、カサゴ15㎝、カサゴ18㎝×2、カサゴ20
   アナゴ、アオリ1125、カサゴ15㎝、アナゴ2匹、アナゴ、

匹数 12匹(3点以上対象)


10点+初30点 5点    5点   5点

  5点    5点    5点   60点

  5点    5点    5点    5点





暫定 13位 まさと

得点 116点 トータル106点
獲得賞 まさる会長賞 -10点

釣果 太刀魚F3以下×6、アオリ350、アオリ880、サバ小、ペンペン

匹数 9匹(3点以上対象)


 5点×6   30点   50点   1点

 5点



  

暫定 14位 山P

得点 20点 トータル70点
ハンディー 50点

釣果 タコ中

匹数 1匹


  50点  20点





暫定 14位 テンガくん

得点 4点 トータル34点
ハンディー 30点

釣果 タコ小200g?、ウグイ35㎝

匹数 2匹


  30点    3点   1点





暫定 16位 ポテト   トータル-30点
獲得賞 なめてる奴で賞 -30点

得点 0点

釣果 0

匹数 0匹






暫定 17位 まさる会長   トータル -40点
獲得賞 エロいで賞-10点 なめてる奴で賞 -30点

得点 0点

釣果 0

匹数 0匹




   まだ釣果がありません

  まさる会長            
 
   ポテト        青
 
    元さん     尺さん

   未定

     ボブ
   棄権

   応援
 
     オナ兄さん



★  初釣り賞 + 30点 ★
※10点以上の魚が対象

★ ゆたぽん氏 ★



★  ラスト1賞 + 30点 ★
※10点以上の魚が対象

★ ヨシ氏 ★



★ 最多匹数賞  + 30点 ★
※3点以上の魚が対象


★ ダイゴ氏 ★



★ 最多アオリ賞  + 30点 ★
※300g以上のアオリイカが対象

 

★   森田氏     ヨシ氏 ★



★ 最多太刀魚賞  + 30点 ★
※F2以上の太刀魚が対象


★ ダイゴ氏 ★



★ 最多青物賞  + 30点 ★
※3点以上の魚が対象

 

★   ゆー氏   大塚@かなめ推し氏  ★



★  新人賞     + 10点 ★
※新人に獲得権があります。


★    ヨシ氏 ★



★  大物賞グラム + 100点 ★
期間中に一番大きい魚を釣り上げた人
※50点以上の魚対象

ヒラメ70㎝2850g

★ 皮付きウィンナー氏★



★  長物賞 + 10点 ★
※太刀魚を除く、ウナギ、アナゴ、ウミヘビ、ウツボ類の一番大きいサイズのもの


★   ゆたぽん ★




★  ベストショット賞 + 10点 ★
※印象に残る写真の(対象者)や、記念になる写真(対象者)珍しい写真を撮った人に与えられる

  タカ




★  ベストムービー賞 + 30点 ★
※皮付きウィンナーはとれません
※動画で釣果対象者


【釣速】焼津ふぃしゅーな アオリイカエギング1投目でゲット!

★   ゆー氏 ★



★  エロいで賞 マイナス 10点 ★
※釣り中に最もエロ話ばかりしていた人に与えられる

★ まさる会長 ★
断トツでした!まさる会長から釣りの話は全くでない



★  まさる会長賞 マイナス 10点 ★
※まさる会長の独断と偏見で決まります。点数がマイナスになってしまう嫌な賞


★   まさと  ★



★  なめてる奴で賞 マイナス 30点 ★
※釣り倶楽部にいながら、全く釣りをしないで場をかき乱す奴。点数がマイナスになってしまう嫌な賞

 

★   猿      ポテト ★



★ 5点5目賞 + 30点 ★
※5点以上の魚対象
※多目第5回大会から


★ 5点10目賞 + 50点 ★
※5点以上の魚対象
※多目第5回大会から


★ 最多根魚賞 + 30点 ★
※多目第5回大会から


  

Posted by Gull × Crow at 10:02Comments(1)第四回 多目DB 結果