ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【チャンネルボタン】他の動画もあるよ!YouTubeを押してね ↓
皮付きウィンナー
ゆずの釣りチャンネル
南雲隼人
Gull×Crow YouTube
ゆぅ釣りちゃんねる
フォトラバ
★★★アオリイカ★★★ 初心者がアオリイカ釣りに挑戦! 焼津新港 アオリイカ 石津浜、新子アオリイカ830g ダービー前夜石津浜アオリイカ
Gull×Crow YouTube
★★★魚種いろいろ★★★ 安倍川サーフ、ヒラメ青物  モンゴウイカ 焼津 コウイカ ポテトがマゴチ釣った! イカの仕掛けで60UPのヒラメゲット 雨の中 太刀魚釣り
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月08日

2016年度 アオリイカ釣り大会 結果発表





           2016年度、アオリイカ釣り大会

   ★★★優勝★★★

           

    皮付きウィンナー

今年は病気のため、釣果が出せなかったが、
どこの釣りクラブでも優勝してしまうため、来年はもっとハンデを付けろと言われている。

   ★★★準優勝★★★

           

      新人大塚

新人ながら、準優勝の快挙!おまけに大物賞まで獲得!
新しい釣り方を覚えたとたん釣果が一気に伸びた!
多目釣りダービーではどこまでいけるかが見もの!注目の1人

   ★★★3位★★★

           

      森田なお

ヒット率は断トツだったが、バラシ率も断トツ、バラシをなくせば間違いなく優勝できた
来年に期待される一人
多目ダービーでは太刀魚狙いで優勝を狙う!


初釣り賞 まさる会長   




大物賞  新人大塚 1950グラム 




小物賞  まさと 200グラム 



ぞろ目賞  333 555 777 999 1111 2222 3333 



新人賞 新人大塚  





    ★★★釣果★★★

     優勝  皮付きウィンナー        






    準優勝  新人大塚     





   3位  森田なお      





    4位  ひろ             





     5位   まさる会長        






     6位   まさと        









 やっぱり皮付きウィンナーが優勝か・・・
これじゃ差がありすぎて勝負にならないから、来年はもっとハンデをつけるべきた!
ハンデ2000ぐらいがいいんじゃない?

 そんなハンデの人、どこの釣りクラブでもいねーよ

 皮付きウィンナーVSガルクロウ全員ってのはどう?

 釣行日数も少ない上に全員じゃ勝てるわけないじゃん

 2000以下ノーカウントで

 餌の人は全員ハンデ付けた方がいい

 来年は餌やろうかな?見てて面白そうだし

 餌釣りは安定して釣果でてるからね

 餌釣りは見てると腹減りますよ

 来年は僕もハンデ付けられそうだな

 楽しかったから勝てなくてもいいかな

 今年3位までの人は全員ハンデで

 そういえば、なんか腹減りません?



 餌釣りの人全員にハンデを付けて、自分はこっそり餌釣りをしようとたくらむまさる会長であった




  


2016年07月09日

2016 アオリイカダービー中間発表



暫定1位 皮付きウィンナー 
釣行日:週1土曜日か体調がいい時
エリア:適当な港
釣法:垂らし 皮付きロングシャフトⅡ
ハンディー:1000g以下ノーカウント
釣果:9 (520g) 1510g 1220g (340g) 1260g (810g)
    1770g 1500g (540g)
総グラム:(9470g)7250g 





暫定2位 新人大塚 
釣行日:週2土曜日、仕事終わりに
エリア:御前崎
釣法:垂らし釣り 皮付きロングシャフトⅡ 自作妙な仕掛け
ハンディー:0 
釣果:4 1450g 760g 1950g 550g
総グラム:4710g





暫定3位 森田なお 
釣行日:週2金、土曜日
エリア:御前崎
釣法:ウキ釣り 天狗堂カッソウ
ハンディー:0  
釣果:5 700g、700g 1400g 540g 1050g
総グラム:4390g






暫定4位 ひろ 
釣行日:週5
エリア:石津浜、ふぃっしゅーな
釣法:エギング
ハンディー:0  
釣果:3 グラム410g、1050g、520g
総グラム:1980g





暫定5位 まさる会長 
釣行日:週6
エリア:石津浜、ふぃっしゅーな
釣法:エギング
ハンディー:0 
釣果:2 600g、570g
総グラム:1170g





暫定6位 まさと 
釣行日:週2、3不定
エリア:石津浜
釣法:エギング
ハンディー:800g以下ノーカウント
釣果:2 (200g) (300g)
総グラム:(500g) 0 







暫定7位 

まだ釣果が出ていない




初釣り賞 まさる会長   




大物賞  新人大塚 1950グラム 




小物賞  まさと 200グラム 



ぞろ目賞  333 555 777 999 1111 2222 3333 



新人賞 新人大塚  





優勝=一番総グラム数が多い人
20%

2位=二番目に総グラム数が多い人
20%

3位=三番目に総グラム数が多い人
10%

初釣り賞=ダービー最初にアオリを釣り上げた人
10%

大物賞=釣り上げた中で一番グラム数が大きい人(1匹しか釣れなくてもそれが大きければトップ)
30% 

小物賞=釣り上げた中で一番グラムの少ない人(1匹しか釣れなくてもそれが小さければトップ)
10%

ぞろ目賞=333g555g777g999g1111g2222gとソロ目gを釣った人

新人賞=過去に1度もアオリイカを釣ったことがない人で、今大会でアオリイカを釣りあげた数が多い人
商品  アオリイカ用ダイレクトベイトリール

皮付きウィンナー









                   


まさる会長






                   

ひろ



           

森田なお






           

大塚







まさと






  


2016年05月06日

ダービー途中経過



暫定1位 皮付きウィンナー 

釣法:垂らし 皮付きロングシャフトⅡ
ハンディー:1000g以下ノーカウント
釣果:6 (520g) 1510g 1220g (340g) 1260g (810g)
総グラム:(5660g)3990g 






暫定2位 森田なお 

釣法:ウキ釣り 天狗堂カッソウ
ハンディー:0  
釣果:3 700g、700g 1400g
総グラム:2800g





暫定3位 新人大塚 

釣法:垂らし釣り 皮付きロングシャフトⅡ
ハンディー:0 
釣果:2 1450g 760g
総グラム:2210g




暫定4位 ひろ 

釣法:エギング
ハンディー:0  
釣果:3 グラム410g、1050g、520g
総グラム:1980g




暫定5位 まさる会長 

釣法:エギング
ハンディー:0 
釣果:2 500g、570g
総グラム:1070g




暫定6位 まさと 

釣法:エギング
ハンディー:800g以下ノーカウント
釣果:2 (200g) (300g)
総グラム:(500g) 0 







暫定7位 

まだ釣果が出ていない




初釣り賞 まさる会長   




大物賞  皮付きウィンナー 1510グラム 




小物賞  まさと 200グラム 



ぞろ目賞  333 555 777 999 1111 2222 3333 


新人賞   




優勝=一番総グラム数が多い人
20%

2位=二番目に総グラム数が多い人
20%

3位=三番目に総グラム数が多い人
10%

初釣り賞=ダービー最初にアオリを釣り上げた人
10%

大物賞=釣り上げた中で一番グラム数が大きい人(1匹しか釣れなくてもそれが大きければトップ)
30% 

小物賞=釣り上げた中で一番グラムの少ない人(1匹しか釣れなくてもそれが小さければトップ)
10%

ぞろ目賞=333g555g777g999g1111g2222gとソロ目gを釣った人

新人賞=過去に1度もアオリイカを釣ったことがない人で、今大会でアオリイカを釣りあげた数が多い人
商品  アオリイカ用ダイレクトベイトリール

皮付きウィンナー






                   


まさる会長






                   

ひろ



           

森田なお






           

大塚




まさと