ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
【チャンネルボタン】他の動画もあるよ!YouTubeを押してね ↓
皮付きウィンナー
ゆずの釣りチャンネル
南雲隼人
Gull×Crow YouTube
ゆぅ釣りちゃんねる
★★★アオリイカ★★★ 初心者がアオリイカ釣りに挑戦! 焼津新港 アオリイカ 石津浜、新子アオリイカ830g ダービー前夜石津浜アオリイカ
Gull×Crow YouTube
★★★魚種いろいろ★★★ 安倍川サーフ、ヒラメ青物  モンゴウイカ 焼津 コウイカ ポテトがマゴチ釣った! イカの仕掛けで60UPのヒラメゲット 雨の中 太刀魚釣り
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月08日

焼津釣果報告 11月4日~6日


メンバーからの釣果報告
11月4日、非公開にしていたカマスの釣果報告
その他、カサゴ、コウイカ、タコ、アオリイ、カウツボなど
11月5日、6日もカマスが釣れています


11月4日 カマス入れ食い 
自主規制で10匹までとしました。


面白いように釣れる



 たのし~簡単に釣れる~

 ノーシンカーなんてルアーマンとして失格だ

 じゃあルアーで釣ってみて

 Zzz・・


カマスのサイズは25cmから30㎝

カサゴは腹パンのデブカサゴ





 これ俺が釣った

 俺の仕掛け、俺の竿

 まさとは餌釣りじゃなくてルアーで釣らないのかよ?



11月5日、6日 アオリイカ、コウイカ、タコ そしてカマス、ウツボ


アングラーは、まさと氏

ロッド:
リール:
エギ:ヨーヅリAce

 ちゃんと仕事しましたよ

 まさとが釣るの久々に見た



そして港内ではコウイカ、タコ






アングラーは皮付きウィンナー

ロッド:メジャークラフトKGone
リール:フルーガー2500
エギ:ダイソーエギ

 やったーダイゾーエギでもコウイカ釣れた~

 ダイソーエギ大人買い

 ダイソーのエギなんか認めね~メーカー品じゃなきゃ

 まさるさんの言う通り

 そのダイソーエギに釣果負けてる君たちは何なの?

 俺たちは魚を釣ることが目的じゃないからな

 格好はサーファーなのに、サーフィンやらない陸サーファー的な?

 ルアーマンたるもの格好から入る

 見た目で魚が釣れたら苦労しないよ

 魚が釣れないからせめて見た目だけでも勝ちたい

 道具や知識はすごくてもそれを使いこなせなくては意味がないんだけどな

 道具を買っただけでもう満足、釣果はいらない

 それ釣りじゃね~し、むしろ釣られたい放題釣られちゃってるじゃん

 釣りしても腹減るだけっす




大塚くんも安エギでタコ釣りに挑戦!

見事タコをゲット!ただしミニ

 1匹釣れば感覚がわかるでしょ!

 安いエギでも釣れるんだ~



ルアーでカマス釣れね~んだけど

 あれ~おかしいな~この前は釣れたんだけどな~

 では私が出よう



 普通に釣れんじゃん

 ルアーマンとしてノーシンカーは反則だ
 
 ノーシンカー最強すぎるっす

 会長は魚釣ってないからルアーマンもどきね!まだルアーマンにすらなれてないから



 しかし、30cmこえたのがこの2匹だけか・・・

活き餌にするにも中途半端

とりあえず活き餌にして泳がせてみた

そしたら来ました!デカいアタリ!



残念ながらバレでしまいました

仕掛けの改良が必要でしょう

カマスが大きすぎて飲み込めないのが原因

姿を見れてもバラシ、なかなか難しいですね!

そして死んだカマスを餌にしたら予想通りの展開に!



 ぐぇぇ~ウツボ大好きって女の子たまにいるけど、こんなのよく食べるよ

 これ食えるっすか?

 鍋にすると最高みたいだけど・・・

 今度みんなで鍋の具を釣ろう

 あったかく成ったら釣った魚でBBQ

 そうゆうのいいね~!

 会長も釣ってよ

 お、おぅ・・・



 講釈ばかりでいつもボウズのまさる会長であった・・・



★★第二回 多目ダービーランキング★★

http://anglingclub.naturum.ne.jp/c20247089.html

★第一回、太刀魚ダービーランキング★

http://anglingclub.naturum.ne.jp/c20244265.html



★Gull×Crowメンバー募集★
初心者、ぼっち大歓迎です。
こちらまでお気軽にメール下さい
Angling_club1@yahoo.co.jp